2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--年--月--日 | スポンサー広告 | トラックバック:- | コメント:-

周囲の知人の状況が変化していくのでこの頃の自分は焦ってます
収入を捨て憧れややりがいをとるか
憧れややりがいを捨て収入をとるか

どちらにせよ挑戦をすればいいのです
若いのは今の内なのだから

最近誰とどんな時間を過ごしていても
「早いな、もうこんな時間か」とよく口にします
仕事中でさえです

目的があって、期日が決まってるとより顕著に

逆に無理拘束されてると激遅、これはかわらん
電車もそうだな、だから最近は電車乗る時は本読む

2007年08月30日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

平等とは、やりたいことを自由に選べることだ

2007年08月26日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

自転車こいでて、道行く高齢者を見ると思います
常に余裕を持っておきたいものですね
時間、エネルギー、若さ、情熱

楽しみたいものですね
四季
四季を楽しむと一年を楽しめます

何事に取り組むにもこの前提を持ってとりくみましょう
人の一生は短い!

2007年08月25日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

生前、俺のおばあちゃん、つまり俺のお母さんのお母さんが言ってた
「本を読みなさい」
「本は読みなさい」と
べつに具体的な目的、理由は添えてくれなかった
多分その時の言い方や会話の前後の内容からして自己成就のためなんだろうとその時の僕は読み取った
でもその時は本は読まなかった
今はたまに本を読む

そんな時、俺はこの事を思い出して
今のこの行動が自己成就に繋がればと願う
アヒルの脳には水をかくモジュールが既に存在しているからだ。池はたまたまそこにあっただけで、アヒルの行動の原因になっているわけではない。



オオヨソの人たちは自分の可能性に気がつかない
少なくともうちの親父はそうだ。自分が何でもできる事を知らないし、そんな事が自分には出来るわけがないと疑う。
自分と言う人間がなんでもできるのにも関わらず。
年齢、出身、性別、障害関わらずである
ただし、無償ではないのだ犠牲が必ず必要で、前記の如何によってその犠牲が違ってくる。代表的な例が時間、意識、人間、金、等だ。

2007年08月23日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

ヒロイックエイジのニルバール様

2007年08月22日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

やっぱりこの世は
俺の見込んだ通り
自分の好きな事をして食べていけるようになってるしそういう人がいる
希望は捨てない!

2007年08月21日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

面接してもらうのはただ!

ただの事にはドンドンチャレンジしよう!


メモするべき事はその場でメモをとろう。今はメモをとるべきではないと後まわしにすると必ずメモしない。

2007年08月21日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

夏の祭典も無事終わったようですね
今回皆さんはどんな収穫があったでしょうか?
自分は何故か参加してないにもかかわらず、色々学ばせてもらいました。
しかしこれが生きなければ学んだとは言えない、学ばせようこの教訓!
次回こそは余裕を持った参加をシル!

今日は新しいバイト三日目。理想と現実の狭間で揺れることも多々ありますが、なんとかやっていけそうです、
いややっていかねばならぬのです、そのために家計を捨てて今回のバイトを選んだわけだし。

昨日バイトから帰宅して日本版トランスフォーマーのテーマ曲
(マスターフォースとか水木一郎が歌ってるシリーズ)
の歌手の悦っぷりを友人と再現してて爆笑してました、というかバイトの疲れを吹き飛ばそうとしてました
(悦には浸れましたが疲れは吹き飛びませんでした)

これだけ生活のサイクルが変わっただけでブログの更新を怠りがちになりました、侮れないものですね生活サイクルの変化。

2007年08月20日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

昨日今日は特に何もしてないんだけどあっという間に過ぎたなぁ
俺が知ってる知らないに関わらず世界や世間っていうのは常に変化やたえず動きまわってるんだよなぁ
それは全く俺に関係無く
俺が死のうが生きようが
淡々と
単体で見ていくと有機的になんだけどそれ全体は無機的に

人が誰か死んだら、
それがホームレスなら誰も悲しまないんだけど
でもそれが著名人や、最愛の人でも
人のその感情は時間と共に薄れていく

2007年08月17日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

今晩は、ネットカフェからです
ひさしぶりにモニタ通して己のブログを見ました
やはり、モニタからのほうがしっくりきますね
なんか今日はいろいろテンション上がってるので
このテンションを維持しつつ家に帰って鍛描です

そういえば
ここの更新形式がいつかまでは
一日一回しかアップしてなかったのですが
いつのまにか内容と相まってメモ同然になってますね
んん~、自由形式、自分はいいけど他の人は見づらいかもですね
どこかで区切って直さねば。

あぁ、今年の冬コミは出たいし、出ても恥ずかしい思いをしないよう鍛描だ。

2007年08月16日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

20070815234105
気温が今夏一番の暑さ

ある場所はある意味そうだが(笑)
ヒント「お台場」

写真は今日の萌え

2007年08月15日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

今日の一言

現実に戻してくれるなよ
溜め息が出るからよ

2007年08月15日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

響きが好きなカタカナ言葉
マスターピース
ナックルボマー
ハンマーヘッド


性別の話
女としての性をその肉体に授かった人と
男としての性をその肉体に授かった人
つまり男性と女性
概ね…
ここからの話は概ねな話であることを断っておく
具体的に何が概ねなのかもあやふやにしておく(免責事項)あといつも通り推測点在。
社会生活を営む中で、日本の女性は自分個人の意思、意識の前に、己は女性である、女性であるのだから、女性なのでというふうな具合に。女性という社会の中での事実から社会生活の行動の裏にそういう意思、意識がまといつく。
または潜伏している。
人間社会の中、のそのまた中の女性社会に女性は生きてる。
対して男は人間社会と男性社会の境界があやふやな気がする、男として生きているとそう感じる。だからこれは男本位な意見になりえる。(セルフフォローしてりゃ世話ねぇな、フォローににすらなってるかどうか、トホ)

2007年08月15日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

自分の周りには
アレがしたいアレがほしい、誰誰はうらやましい、将来どんな自分がいい、あんな自分は嫌だ、あんな人みたいにはなりたくない
と、口を開けば言い出す知人が何人かいる。
希望や願望を持つ事は今を頑張るエネルギーになるし目標設定が為にもとてもとても大事なんだけど、
ここから先は自分にも言い聞かせるべき事で…
なら、今そんな事を語ってる暇があるんなら、その時間を努力の時間にあてようやって事
もう自分の中では行うべき事の答えは既にが出てるんだから。
でも多分、この人たちは自分が決断した今に、未来が裏切られたらと思うと不安になり
世間の他人の良いところだけに目が行き、裏の苦労は見えず
決断、行動が出来なくなるんだろうなぁ。
将来「あの時、こうしてなければ」って思いたくないんだろうなぁ。

皆の今って言うのは成るべくして成った結果なんだよ
今良い思いをしてる人は
必ずそれまでが苦労だったし、今苦労してる人はそれまで楽ばかりして来てるんだよ
もちろん悔しいかな、楽の連続、苦労の連続でそれだけで生涯が終わる人だっている
「百人の村」じゃないけどそれでもこの国に生まれた限りは、人としては僕らは恵まれてて。
好きな仕事で少なくても食べていけるだけのお金を貰えたり、少々嫌な仕事でも沢山の金がもらえる。
自分の中でとっくに答え(理論)は出てる
ならあとは行動(行動)するしか道はないんじゃないかな
今ん所これが自分にも向けて他人に向けても俺の精一杯

いくらがんばろうとしても頑張りに限界が出る、
それでもやっぱりがんばれない、がんばりたくないのなら頑張れる動機を自分の外
つまり家族や恋人に見い出すのも手段の一つかもしれない、だだし恋人は本当に愛する人だけど。
他には
やけに楽観的というか無計画な人もいるんだけど、でもそれはそれで今それで良いのかなって思う、まぁその人の性格上、そういう話は他人とはしないだけなんだろうけど

あぁ、自分で言ってて自分に突き刺さる言葉。

今日はパトレイバーの劇場版三作目
WXⅢをビデオで見ました。
話はそんなに面白くはなかったです、というか
絵柄にあった話だなぁと今は感じてます
ご都合主義に走らずで、
でも個人的に僕はこう言うのが大好きです。
科学の考察や、警察組織の内部事情が調べられてて社会勉強になりますし、作り手の多大なエネルギをそこに感じます。
半分作り手に対する感想になってますね、これじゃ。
にしてもこの作品でも2002年放映すか、もう五年経過すか、
まぁ、俺の時は五年間止まったまんまだけどね!(笑)
未来の自分に向けて二通りの手紙を書いてみると良いと言われたとです
一つは、今の自分が望んだ通りの姿になってる自分
もう一つは望んだ姿になりえなかった自分へ

目標、目的がなく通学してる若い学生より
目的、目標をもって入学のため仕事の合間を見付けて勉強をしてる社会人のほうが強い

2007年08月14日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

ジョジョ第四部のキラヨシカゲの主張を別約すると
自分が本気になれる戦場で戦えている人は幸せであるということだよな、またはそれを見付けれた人。

時間と金とモノとコネ(つきあい)の使い方が勝負の分かれ道

今もどこかで誰かがいつ終わるか分からない戦いをいつからか戦ってるし、
今もどこかで誰かが俺と同じようにいつまでも戦いから逃げてる。

2007年08月13日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

NEWTYPE100%COLLECTION

これのテレビ版の機動戦艦ナデシコのものを見たんだけど
後藤圭二はこの時から注目してたんだけど
門之園恵美って人のピンナップはその後藤氏の個性を生かしながらも妙な艶っぽさがあります、ただし稀に後藤さんの個性より全面に本人の個性が出てる時もありますが…
あとこの人の絵柄は少し古めなのかな?
もう一人山岡信一氏
元絵に対する忠実さで言えばこの人でしょうか、ただこの人はあと一歩って感じです
なんにせよ新たな発掘をしました
結論、門之園さんが好みかもしれません

2007年08月12日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

意味に関わらず響きが好きな言葉

ベルゼビュート!(謎

2007年08月11日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

人の目から見た自分と
自分の目から見た自分
それぞれ見えてる部分、感じる部分を挙げてみよう

作品との出会い方にこだわりを持っていた過去の俺よ。その作品と出会ったきっかけがネットの盛り上がりでもテレビコマーシャルでも友達の口コミでも店のポップでも、雑誌の広告でもなんだっていいじゃん。

2007年08月11日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

食い逃げされてもバイトは雇うな

「意見がまっぷたつに割れるとき、一方だけに真実があることはまずありません」

2007年08月10日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

「舞-HiME」全話

納得の行く絵が出来上がるとテンションが上がり、
アニソンのダサいフレーズを繰り返すよういちです。
(あいさつ)

もうすぐコミケですね
十日無いです。
おもっっっ!……きし行きたいけど行けない。
S君いってらっしゃい、今回は一緒に戦えずすまん。
M、初のコミケ参加おめでと、本が売れると良いなぁ。
誰かあの楽園へ(人によっては地獄?)僕を連れていってください
お礼になんかします(笑)

今朝がたアニメの「舞-HiME」全話の視聴を終了しました
前半は燃えテイスト、後半はせつないテイストです。
キャラの個性立ちがすさまじい作品でした、それぞれの主要キャラに
過去のエピソードがあったのが要因の一つでしょうか…、
個性付けも言うことなしだったなぁ、丹念に作り込まれたエネルギーが伝わります、
それゆえ伏線なども所々あり目が離せません、
しかしその分一気視聴にはエネルギが要されます、特に
前半後半各クライマックス。
と言うのは自分がキャラに肩入れしすぎてワンカットも目を離したくなかったからなんでしょうが…。
中にはおまけ的な回(ケーキづくり、カラオケ)も交えてあるので
肩の力を抜いてみることも出来ます。
でもそんな回があるから本旨がひきたつんですよね。
ここで自分の好きなキャラですが、
前情報ではシズルでしたが…、今は絞れませんね。(笑)
恋、友情、戦い、分かれ…。うーん、ホントいろんなテーマをいろんな立場から描いています。
キャラは生き生きしているしで…、あ~、語り出したらきりがない作品かも。

2007年08月09日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

私だけじゃないはず

ナルトの映画のコマーシャルのバックで流れてる、DJオズマのライライライライラライ♪が頭から離れない。

2007年08月08日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

女の子や男の子が成長すると何故、親を嫌うか?
答えは親が子に愛される努力をしないからである。
子も親も元は人間、人間とは相手が誰であれ自分以外の他者とは一時的には出来ても永久的には混じりあえない性質を持っている。愛されたいのならそのことが前提である。
よってこの理屈なら親が子に愛されないのも一時的なものである可能性がある

。道徳論
生まれたての子どもは詰まりゼロである
しかし時間の経過と同じであらゆる方向へのベクトルが増減する
悪意や善意もその中の一つにすぎない

私は愛されている。と言うのは大袈裟かもしれないが、想われている、知り合いや友達に想われている。
これは比較的恵まれている、ということは意識しつづけるべきだ。

視覚を刺激せず、音も発生しない、光や熱が一定、時間の変化も感じられない、感触も禁欲的。こう言った空間は自分と向き合うのに格好だ。日々仕事つきあい時間将来義務に追われ自分と向き合う時間がない、たまには自分と向き合ってはどうだろうか。

2007年08月06日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

藤田和日郎著
「暁の歌」収録
「瞬撃の虚空(後編)」より
サキサカケンジロウの台詞「いいか淳一……
本当に戦うというのは――
日々を生きてゆくことだ―
―退屈と戦うことだ。
働き学ぶことだ。
父さんのように母さんのように」

なりたくはない、でもならざるを得ないもの
銭を守る奴隷とかいて
「守銭奴」
解放されなければですね

2007年08月04日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

周りを見てみな、ウンチクを垂れる奴ほど結果を残せてない

これから先の時代、性の低年齢化だけでなく、体つきは愚か思考や文化、生活さえ大人と子供の境界はあいまいになるだろう、じゃあそんな中で何が大人と子どもを分ける境目になるだろうか

今した見えてなくて将来が見えてない、そういう人は将来泣く羽目になるかもしれない

2007年08月04日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

命があるだけでも儲けもの

この国に生きている俺は欲望が叶う今の時代だから贅沢贅沢を求めるし、隣の芝が青く見えるけど
俺の周りにはそれが口だけだとしても俺の事を心配してくれる友達がいる、俺には両親もいるし幸せになった姉もいるそれに何よりしたい事をして食べていける日本に生まれた。
貧困国では両親の都合で(快楽のセックスからか、自分達が楽をしたいため)生を授けられ、働く為に生まれてきて働かされるだけ働かされて死んで行く人がいる。(一部推測で物を言っている)
テレビで見た、俺はそんな彼等に同情はしない、なぜなら彼等はそんな安価な同情より教育、休息、今より楽な食いぶちを欲しがっているからだ。そんな彼等はそのために生きているなら死んだ方がましだと思い自殺を考えないのだろうか、いや考える筈だ。
しかし彼等にもいつか、いつか報われて今より生活は楽になるだろうという希望がある。この国の人間が持つ夢や目標といったものとは違うがエネルギーのアプローチは似ている。
今回は話が飛躍しました。

2007年08月03日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0

難波から梅田までナンバLABIっつう大型家電量販店の無料送迎シャトルバスが往復してるんだけど、それを七月に入ってからよく使ってて昨日も昼ごろスポンサーを打たれに梅田まで行くのに使ったわけで、昨日はスーツ着てたもんだから久しぶりに優雅な気分にも浸れ二、三年前の気分を再体験できました。
優雅な時間、いいものですね。
そういう時間って日頃頑張ってる人が自分へのごほうびにあげる時間なんでしょうね。
優雅な時間と言うのはそれだけでは成り立たず、自分の中に相対する時間や第三者が相対する身分であるからこそ成り立つのです。
自分には何度も言っていますがスパロボのBGM(主に据え置き機の外伝以降)を初夏から今の夏まっさかりのこの時期に聞くと頭をよぎるのはやはり2004年のビジネスやってた事や多くの人に揉まれたこと、今までは知らなかった仕事に触れたことです、あの頃も優雅気味な暮らしを満喫していました、とはいえ同時にあの頃も今と同じくニート気味でした。僕が毎日同じ職場同じ人間同じ作業、これらひっくるめて同じ仕事をするのが嫌なのは毎日のストレスの発散に追われ、自分の見聞を広げれないのが嫌なのです、逆に単調な暮らしなので自分とは向き合える。とはいえ逆に日雇い派遣は明日や次の仕事のことが気になり、自分を省みれないから嫌なのです、作業自体はどれも単調なので作業中は自分と向き合いまくりです。日雇い派遣はいろんな作業(作業自体はクソでもできるものです)を通して社会の一端を見ることが出来ますし、いい意味悪い意味でいろんな人間と出会い、人と言うものの多様性を知る事が出来るので今まで自分でも知らなかった自分を引き出せる、出される事があり新たな自分探しには持ってこいです。しかし大量のエネルギーを要します(結局持論のエネルギー論に繋げるのか…)
つまりしんどいのです、疲れるのです。この疲労にみあった答えが出ればよいのですが、もちろんみあわない場合もあるのです。
結局よく言う、「答えは自分の中にある」と言うことでしょうか…
何せ終りのない自分探しの旅に疲れています、しかしこれって生涯答えのない旅なんだと思います。自分が一番輝ける場所を探して。別にいつでもやめることはできるのでしょうが…。

2007年08月01日 | 未分類 | トラックバック:0 | コメント:0